beco blog - 双子・三姉妹と暮らすシンプルライフ

三姉妹の母"beco"が双子育児を語ります

【体験談】保育園から選考結果が届いたら、してほしいこと3選!スムーズな職場復帰に向けて

 

 

becoです。 5歳と2歳双子の三姉妹を育てています。

双子の保育園に受かった~!と歓喜してから、早いもので1年経ちました。

ドタバタの毎日ですが、何とか今もフルタイム勤務で頑張っております。

 

1月も後半になり、保育園から通知が届いた方も多いようで、この記事を読まれている方がたくさんいて、驚いています!

【メール例文】保育園に内定した時の職場へ報告!メールを送るタイミングと復帰をスムーズにする伝え方 - beco blog - 双子・三姉妹と暮らすシンプルライフ

 

私の職場にも現在育休中の同僚や、奥さんが育休中で春から共働きにシフトするご家庭もあり、保育園の内定は気になるところです。

 

今回は、2度の産育休〜職場復帰を経験した先輩ママとして、自身の実体験をもとに保育園の内定が出たらしてほしいことをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

 

着替えもコップも、何だってペタペターー

 

保育園から通知が届いたら、してほしいこと3選

育児に追われる日々の中で、市役所から保育園の合否について通知が来た!ドキドキしながら心待ちにしていたと思います。

入園内定の通知を受け取った方は、おめでとうございます!

職場復帰に向けて、準備を進めていきましょう。

 

残念ながら、落選してしまった場合は、二次募集でまだ入園できるチャンスはあります。気持ちを切り替えて、できることをやっていきましょう!

 

職場の上司に報告する

内定した場合:保育園の内定通知が出たこと、4月から復帰する意思があることを伝える。

連絡方法は、メールでも電話でも構いません。

時短勤務をするかどうかも伝えておくと、その後の上司とのやりとりがスムーズになりますね。

復帰時期に関しては、4月1日から入園した場合でも「慣らし保育」期間があるため、すぐに復帰はできません。通常は2週間程度ですが、子どもが保育園に慣れるのに時間がかかる場合もあり、最大3週間くらいを見ておくと安心です。

 

落選した場合:がっくり来ているとは思いますが、悪い情報ほど早く伝える!これが大切です。

二次募集に応募する場合は、まだ入園できる可能性はあること、復帰の意思はあること、それから二次募集の結果が出る時期を大体でいいので伝えておきましょう。

二次募集の結果が出た時には、内定でも落選でも、すぐに上司に報告します。

 

もし、4月復帰をあきらめる場合は、すぐに上司に相談しましょう。

上司はあなたが4月復帰すると考えて、職場の人の配置をしている可能性が高いです。急な変更となり、職場の業務が滞ることがないように、分かった時点で早めに報告することが大切だと思います。

 

同僚の立場としては、復帰時期が遅れるのはちょっぴり残念に思いますが、それも仕方のないこと。

育休もいつかは終わりを迎えるので、そこから再スタートできればいいと思います。

 

仲のいい職場の同僚に伝える

もし、仲のいい職場の同僚と連絡先を交換しているなら、メッセージを送ってみましょう。

上司には連絡済みですが、復帰することがすぐに周りの同僚に伝わるとは限りません。この時点では不確定の情報も多い(復帰時期、時短の有無など)ので、上司はあまり積極的に発信しない可能性も高いです。

仲のいい同僚を通じて、仕事に関わる人たちにそれとな~く伝えてもらうと、お互い安心できますね。

 

職場に顔を出してみる

可能ならば、復帰前に一度でいいので職場に顔を出してみましょう。子どもは一時預かりを利用したり、家族に見てもらって、一人で職場に行きます。

久しぶりに一人で行動し、職場の雰囲気を感じることで、復帰後のイメージがわいてモチベーションがアップするかもしれません!

 

上司に事前にアポイントを取っておいて、面談を実施するのもいいですね。

職場の近況、復帰後の自分の業務(育休前との変更点はないか)、復帰後の働き方(出社・退社時間、残業の可否など)について話しておくと、不安がなくなり晴れ晴れとした気持ちで仕事をスタートできると思います。

また、久しぶりに再会した同僚と、近況報告する時間も楽しいですよ。

これからまた仕事をがんばるんだ!と前向きな気持ちになるきっかけになるといいですね。

 

まとめ

保育園から通知が届いたら、してほしいこと3選でした。

自分の育休から復帰する際の経験談と、同僚の復帰を心待ちにする立場から書かせてもらいました。

 

皆さんがスムーズに職場復帰できるよう、少しでも参考になったら嬉しいです。

 

beco